- 基本情報 / Basic Information
- トラックリスト / Track Listing
- メンバー / Personnel
- 🏆 日本が誇るヘヴィメタルバンド、OUTRAGEの名盤『THE FINAL DAY』
- 参考音源
- 通販
基本情報 / Basic Information
| 項目 / Item | 内容 / Details |
| リリース日 / Release Date | 1991年10月25日 |
|---|---|
| ジャンル / Genre | スラッシュメタル、ヘヴィメタル |
| レーベル / Label | Polydor |
| 収録曲数 / Number of Tracks | 9曲 |
| 総再生時間 / Total Runtime | 41分32秒 |
トラックリスト / Track Listing
| # | 曲名 / Song Title |
| 1 | MY FINAL DAY |
| 2 | MADNESS |
| 3 | FOLLOW |
| 4 | WINGS |
| 5 | SAD SURVIVOR |
| 6 | VISIONS |
| 7 | VEILED SKY |
| 8 | RIVER |
| 9 | FANGS |
メンバー / Personnel
| 名前 / Name | 担当楽器・役割 / Instrument & Role |
| 橋本直樹 / Naoki Hashimoto | ボーカル / Vocals |
| 阿部洋介 / Yousuke Abe | ギター / Guitar |
| 安井義博 / Yoshihiro Yasui | ベース / Bass Guitar |
| 丹下眞也 / Shinya Tange | ドラム / Drums |
追加ミュージシャン / Additional Musicians
| 名前 / Name | 担当楽器・役割 / Instrument & Role |
| Uli Baronowski | エンジニア / Engineer |
| Stefan Kaufmann | プロデューサー / Producer |
OUTRAGEの4枚目のオリジナルアルバムであり、ドイツのDIERKS STUDIOでレコーディングされた。プロデューサーには元ACCEPTのStefan Kaufmannを迎え、音質にもこだわった作品。
2007年にデジタル・リマスター盤、2013年にSHM-CD盤、2021年に30周年記念盤が発売された。
🏆 日本が誇るヘヴィメタルバンド、OUTRAGEの名盤『THE FINAL DAY』
OUTRAGEは、日本のメタルシーンを牽引するバンド。その歴史の中でも特に重要な一枚として語られるのが、1991年リリースの『THE FINAL DAY』です。
「ヘヴィメタルの本質とは何か?」
このアルバムを聴けば、その答えが見えてくるでしょう。スラッシュメタルの鋭さに加え、ドラマチックな展開と叙情性が際立つ楽曲群。OUTRAGEがたどり着いた一つの到達点と言える作品です。
🎧 『THE FINAL DAY』が持つ圧倒的な魅力
本作は、前作『Life Until Deaf』で獲得した音楽的深化をさらに昇華させた作品。
スピード感と攻撃性を持ちつつ、メロディや楽曲構成の奥深さが際立ち、聴く者を圧倒する。
🔹 楽曲の構成と音の進化
プロデュースは元ACCEPTのステファン・カフマンが担当し、ソリッドでありながらクリアなヘヴィサウンドを実現。各楽器のプレイが緻密に絡み合い、バンドの音楽性を最大限に引き出している。
🎶 収録曲のキラーチューン
- 「MY FINAL DAY」の圧倒的な疾走感
- 「VEILED SKY」の重厚な世界観
- 「RIVER」の悲哀を帯びた旋律
どの曲もOUTRAGEの「楽曲の力」を感じさせる魂のこもった仕上がりだ。
🎤 橋本直樹の圧倒的なヴォーカル
このアルバムで特筆すべきは、橋本直樹の歌声。
力強いシャウトから情感豊かなメロディまで、楽曲に合わせた表現力の幅広さは圧巻。
「この声なくして、このアルバムは語れない。」
彼のヴォーカルが、『THE FINAL DAY』の世界観を決定づけている。
🔥 OUTRAGEの進化を象徴する一枚
『THE FINAL DAY』はOUTRAGEの進化を象徴する作品であり、この後バンドはさらに音楽的幅を広げていく。
アルバムタイトルから連想されがちだが、この時点では橋本直樹の脱退は決まっていなかった。彼の最後の作品ではなく、むしろ次なるステップへと向かう「新たな始まり」のアルバムともいえる。
OUTRAGEはこの後、さらに音楽的試みを続け、後の『Who We Are』に至るまで絶え間ない進化を遂げていく。
🎸 『THE FINAL DAY』はOUTRAGEの金字塔
楽曲の完成度、演奏力、ヴォーカルの迫力、プロダクション…すべてが一級品。
まだこのアルバムをじっくり聴いたことがない方は、ぜひOUTRAGEのこの時期の凄まじい熱量を体感してほしい。
💿 「あの頃の熱い気持ちを、今再び。」
OUTRAGEが残した、この名盤をぜひ聴き直してみてほしい。

