- 基本情報 / Basic Information
- トラックリスト / Track Listing
- メンバー / Personnel
- LOUDNESS 20th Anniversary PANDEMONIUM TOUR レビュー:再結成が生んだ轟音の伝説
- 参考音源
- 通販
基本情報 / Basic Information
| 項目 | 内容 | |
| リリース日 | 2002年2月21日 | |
| ジャンル | ヘヴィメタル | |
| レーベル | 日本コロムビア | |
| 収録曲数 | 29曲 | |
| 総再生時間 | 約2時間 |
トラックリスト / Track Listing
| # | 曲名 | |
| 1 | OPENING | |
| 2 | THE PANDEMONIUM | |
| 3 | SPEED | |
| 4 | OFF SHOT 1 | |
| 5 | CRAZY NIGHT | |
| 6 | PRAY FOR THE DEAD | |
| 7 | LOUDNESS | |
| 8 | THE WINDS OF VICTORY | |
| 9 | BURNING LOVE | |
| 10 | ANGEL DUST | |
| 11 | SLEEPLESS NIGHT | |
| 12 | LET IT GO | |
| 13 | THE LAW OF DEVIL’S LAND | |
| 14 | OFF SHOT 2 | |
| 15 | GUITAR SOLO | |
| 16 | WHAT’S THE TRUTH? | |
| 17 | BLOODY DOOM | |
| 18 | DRUM SOLO | |
| 19 | STAY WILD | |
| 20 | SOLDIER OF FORTUNE | |
| 21 | OFF SHOT 3 | |
| 22 | IN THE MIRROR | |
| 23 | THE END OF EARTH | |
| 24 | OFF SHOT 4 | |
| 25 | CRAZY DOCTOR | |
| 26 | YA STEPPED ON A MINE | |
| 27 | S.D.I.~FAREWELL | |
| 28 | IN MY DREAMS | |
| 29 | YA STEPPED ON A MINE (PV)\マルチアングル機能2 |
メンバー / Personnel
| 名前 | 担当楽器・役割 | |
| 二井原実 | ボーカル | |
| 高崎晃 | ギター | |
| 山下昌良 | ベースギター | |
| 樋口宗孝 | ドラムス |
このライブDVDはLOUDNESSの20周年を記念したもので、往年の名曲をメドレー形式で披露し、ファンにとっては貴重な映像作品となっています。特に樋口宗孝のドラムプレイが高く評価されています。
LOUDNESS 20th Anniversary PANDEMONIUM TOUR レビュー:再結成が生んだ轟音の伝説
LOUDNESS、結成20周年の激動を刻むライブ映像がここに。
2001年11月25日、東京NHKホール。日本のヘヴィメタル史を支えてきたLOUDNESSが再びステージに降臨。記念すべき「PANDEMONIUM TOUR」のライブ映像作品がリリースされ、ファンの心を揺さぶります。本作は単なるライブ映像ではなく、バンドの進化と情熱を映し出す決定的な記録なのです。
再結成がもたらした圧倒的なエネルギー
LOUDNESSの黄金期を築いたオリジナルメンバー二井原実(Vo)、高崎晃(Gt)、山下昌良(Ba)、樋口宗孝(Dr)が集結し、かつての栄光に新たな命を吹き込みました。
従来の復活ドキュメント「The SOLDIER’s just came back」とは異なり、本作はライブ本編に加えて貴重なオフショットや過去の映像を織り交ぜることで、ファンの心をくすぐる仕上がりとなっています。
特筆すべきは樋口宗孝の圧巻のドラムソロ。雷鳴のようなその轟音は、LOUDNESSの屋台骨を支え続けた彼の偉大さを再確認させてくれます。
ダウンチューニングされた初期楽曲――進化か、それとも原点への挑戦か
初期の名曲がダウンチューニングで演奏されていることは、ファンの間で賛否が分かれるかもしれません。しかし、このアレンジこそがLOUDNESSの進化の証。過去のサウンドに囚われず、時代とともに進化し続けるバンドの姿勢がここに表れています。
例えば「Crazy Nights」のアレンジには重厚感が加わり、よりパワフルな音圧を体感できるようになっています。往年のファンのみならず、新しい世代のヘヴィメタルリスナーにも強烈なインパクトを与えることは間違いありません。
LOUDNESSの新たな章――未来への鼓動
このライブ映像は単なる回顧録ではなく、LOUDNESSの未来への強い意志が詰め込まれています。
オリジナルメンバーによる再結成と、新たな音作りへの挑戦。 この2つの要素が融合し、本作はLOUDNESSの新たな歴史の幕開けを象徴する作品となりました。
まとめ:LOUDNESSの歴史と未来をつなぐ必見の一作
「LOUDNESS 20th Anniversary PANDEMONIUM TOUR」は、バンドの歩みを振り返りながら、彼らの未来への展望をも感じさせる重要な作品です。
長年のファンはもちろん、LOUDNESSをこれから知る若い世代にもぜひ観てほしい――。
時代を超えて轟くメタルの魂、ぜひこのライブ映像で体感してください。
🎸 LOUDNESSの轟音に震えろ!

