80’s METALの日々

音楽は自由、メタルは情熱!

LOUDNESS【Eve to Dawn (旭日昇天)】

 本ページはプロモーションが含まれています

 

Eve to Dawn 旭日昇天

Eve to Dawn 旭日昇天

  • アーティスト:LOUDNESS
  • 徳間ジャパン
Amazon

2011年9月14日発売通算24枚目のスタジオ・アルバム

収録曲

  1. A light in the dark
  2. The power of truth
  3. Come alive again
  4. Survivor
  5. Keep you burning
  6. Gonna do it my way
  7. Hang tough
  8. 喜怒哀楽
  9. Comes the dawn
  10. Pandora
  11. Crazy! Crazy! Crazy!

メンバー

  • 高崎晃(Gt)
  • 二井原実(Vo)
  • 山下昌良(Ba)
  • 鈴木政行(Dr)

LOUDNESS『Eve to Dawn(旭日昇天)』:伝説のギターワークと進化するサウンドの共演

2011年にリリースされたLOUDNESSのアルバム『Eve to Dawn(旭日昇天)』は、ギターレジェンド高崎晃の才能が炸裂した一枚です。前作『KING OF PAIN 因果応報』のリフ重視のアプローチとは一線を画し、本作ではテクニカルかつエモーショナルなギタープレイが全面的に展開。新たな進化を遂げる現在進行形のLOUDNESSサウンドが味わえるだけでなく、過去の名作を彷彿とさせる懐かしさも感じることができる、まさに多彩な魅力を持つアルバムです。

アルバムの注目ポイント

  1. 圧巻のオープニング「A Light in the Dark」
    ドラマチックなイントロと流麗なギターフレーズが組み合わさり、壮大な幕開けを飾ります。

  2. 力強さと真実の響き「The Power of Truth」
    重厚なリフとリズミカルなドラミングが特徴的で、シンプルながらエネルギッシュなナンバー。

  3. 心を揺さぶる哀愁のメロディ「Come Alive Again」
    ミドルテンポで展開するこの楽曲は、サビでのエモーショナルな高揚感が魅力的です。

  4. 往年の響きを感じる「Survivor」
    鈴木政行作曲のこの楽曲は、クラシックLOUDNESSを彷彿させるメロディとギターリフが際立ちます。

  5. 骨太なロック魂「Keep You Burning」
    シンプルな構成ながら、力強いリフと響き渡るコーラスが聴く者を引き込みます。

魂を揺さぶる多様なサウンド

『Eve to Dawn』にはインストゥルメンタルの「喜怒哀楽」や、ユニークなファンキーサウンドが際立つ「Crazy! Crazy! Crazy!」など、ジャンルの壁を越えた楽曲が多数収録されています。特に「Comes the Dawn」では、夜明けを感じさせる幻想的なイントロが心を打ちます。

総評:すべてのファンに捧ぐ名盤

『Eve to Dawn(旭日昇天)』は、LOUDNESSの進化とアイデンティティが見事に融合した作品です。新規ファンにも往年のファンにも楽しめる仕上がりで、何度でも繰り返し聴きたくなる一枚です。このアルバムを通じて感じる高崎晃の情熱と技巧、そしてバンドの力強い音楽性はまさに圧巻です。

参考音源

www.youtube.com

amzn.to

 通販

 

icon

tr.affiliate-sp.docomo.ne.jp

icon