BOW WOWがVOW WOWへと進化する狭間で生まれたデモ音源集と1984年に行われたライブ音源が収録された2枚組アルバム。

基本情報
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| リリース日 | 2021年4月2日 |
| ジャンル | ハードロック / ヘヴィメタル |
| レーベル | BRIDGE INC. |
| 収録曲数 | 19曲(DISC 1: 11曲、DISC 2: 8曲) |
| 総再生時間 | (情報なし) |
Track listing
DISC 1 - Demo tracks for the 1st album
| # | 曲名 |
|---|---|
| 1 | I WANT TO SING MY SONG FOR YOU TONIGHT |
| 2 | ROCK ME NOW, ROCK ME OUT |
| 3 | WELCOME TO THE PARTY |
| 4 | CHASIN' |
| 5 | MISSING YOU |
| 6 | GET AWAY |
| 7 | MAKIN' LOVE |
| 8 | YOU KNOW |
| 9 | RUNNING OUT |
| 10 | WANNA BREAK DOWN |
| 11 | YOU FEEL ALRIGHT |
DISC 2 - Live in Yokohama on June 23rd 1984
| # | 曲名 |
|---|---|
| 1 | TOO LATE TO TURN BACK |
| 2 | BABY IT'S ALRIGHT |
| 3 | BEAT OF METAL MOTION |
| 4 | BREAK DOWN |
| 5 | I'LL WAIT A LIFETIME |
| 6 | FEEL ALRIGHT |
| 7 | MASK OF FLESH (Masquerade) |
| 8 | ROCK ME |
Personnel
| 名前 | 担当楽器・役割 |
|---|---|
| Genki Hitomi | Lead Vocals |
| Kyoji Yamamoto | Guitar, Backing Vocals |
| Rei Atsumi | Keyboards, Backing Vocals |
| Toshihiro Niimi | Drums |
| Kenji Sano | Bass, Roar |
- マスタリング : 山本恭司
- 監修/楽曲解説 : 厚見玲衣
【秘蔵音源解禁!】VOW WOWの原点がここに!『IN THE BEGINNING』徹底レビュー
VOW WOWファン必聴の新作『IN THE BEGINNING』が、Bridge Inc.より先行発売されました! この音源は、バンドの誕生の瞬間を捉えた貴重なデモ音源集。 日本のロック史に燦然と輝くVOW WOWが、どのように進化していったのか――その原点を感じ取ることのできる必聴盤です。
若き日のエネルギー溢れるデモ音源!
1曲目に収録された「I WANT TO SING MY SONG FOR YOU TONIGHT」は、人見元基さんの初作品とのこと。 荒々しいが、これからの未来に向かう意志と情熱がひしひしと伝わる歌声。 彼の初期衝動が詰まったこの楽曲は、ファンならずとも音楽の持つエネルギーを改めて感じさせてくれます。
厚見玲衣さんによる楽曲解説付き!
なんと本作には、キーボードの厚見玲衣さんご自身による楽曲解説が付属! 制作秘話や当時のバンドの状況を知ることで、音楽の奥深さをより感じることができます。 まるでVOW WOW誕生の瞬間へタイムスリップするような感覚を味わえる貴重な特典です。
山本恭司さんの手によるマスタリング
驚くべきことに、VOW WOWのギタリスト山本恭司さんが自らマスタリングを担当! デモ音源でありながら、現代のリスナーにも響くクオリティの高さに仕上がっています。 往年のファンはもちろん、若い世代の音楽ファンにもぜひ聴いてほしい作品です。
ライブ音源も収録!元基さんの熱い煽りも
さらに、熱狂のライブ音源を収録! 人見元基さんの煽りも含まれたテイクは、まるでその場にいるかのような臨場感! ライブの熱気がそのまま伝わる圧巻のサウンドは必聴です。
【まとめ】伝説の始まりを体感せよ!
『IN THE BEGINNING』は、VOW WOWの音楽を深く愛するファンにとってかけがえのない宝物となる作品です。 彼らの音楽のルーツを辿り、日本のロック史を再発見するチャンス。 ぜひ、この音源を手に取り、VOW WOWの原点に触れてみてください!
ブリッジの販売サイトはこちら↓

