2018年8月1日発売 26枚目のオリジナルアルバム。
Track listing
- Black Rain
- Disruptor
- Orience
- Zero
- No More Heroes
- Lost
- Melancholia
- Right On
- Heart Of Grace
- Dark Triad
- Mangata
初回限定盤付属CD
- Seventh Sense
初回限定盤付属DVD
- 「Black Rain」Music Video
- Music Videoのメイキング
Personnel
国内
Guitars
- 高崎晃 (LOUDNESS、LAZY) [M-4,11]
- 増﨑孝司 (DIMENSION) [M-7]
Keyboards
- 増田隆宣 [M-5]
- 中尾昌文 [M-8]
海外
Guitars
- Paul Gilbert(Mr. Big、Racer X) [M-1]
- Chris Broderick(Act of Defiance) [M-2,9]
- Michael Romeo(Symphony X)[M-3]
- Michael Landau [M-5,6,8,Bonus Track]
- Chris Impellitteri(Impellitteri)[M-10]
Bass
- Phillip Bynoe [M-1,4,5,10]
- Billy Sheehan(Mr. Big) [M-2,3]
- Leland Sklar [M-6,7,8,9,11,Bonus Track]
Keyboards
- Derek Sherinian(Planet X) [M-1,2,10,Bonus Track]
- Michael Romeo [M-3]
- Jeff Bova [M-4,6,7,9,11]
Drums
- Marco Minnemann [M-1,4,5,10]
- Gregg Bissonette [M-2,3,6,7,8,9,11,Bonus Track]
感想
浜田麻里『Gracia』:35周年を彩る圧巻のハードロック
浜田麻里さんのデビュー35周年を記念した26作目のオリジナルアルバム『Gracia』は、まさに彼女のキャリアと才能を象徴する傑作です。このアルバムは、古巣ビクターエンタテインメントへの復帰第一弾としてリリースされ、豪華ゲスト陣との制作によって完成しました。収録されている楽曲は、本格的なハードロック/ヘヴィメタルの魅力が詰まっており、オリコン週間チャートで初登場6位を獲得するなど、商業的にも高い評価を得ました。
収録曲の魅力を解剖!
『Gracia』にはバラエティ豊かな楽曲が収録されており、聴き手を飽きさせない構成となっています。
Black Rain
麻里さんの声を多重録音した壮大なイントロから始まるメロスピタイプの楽曲。圧倒的なエネルギーでリスナーをつかみます。Disruptor
変拍子とポリリズムが巧みに組み込まれたテクニカルな楽曲で、聞く者をさらに深く引き込みます。Orience
Michael Romeoによるテクニカルかつメロディアスな演奏が光る、ハードでエモーショナルな一曲。Zero
シンフォニックなイントロから、高崎晃さんのヘヴィなギターサウンドが加わり、麻里さんの情感あふれる歌声がさらに際立っています。No More Heroes
ポップでキャッチーな要素が際立ちながら、Michael Landauのギターソロが楽曲全体をさらに引き立てています。Lost
歌唱力が際立つポップス寄りの楽曲。バラード曲『Melancholia』では麻里さんの説得力ある歌声が心に響きます。Right On
キャッチーで心地よいサウンドにMichael Landauが再び素晴らしいギター演奏で参加。Heart of Grace
哀愁あふれるハードロック。このジャンルでは麻里さんの右に出る者はいないと言えるでしょう。Dark Triad
サビで炸裂する麻里さんのハイトーンボイスにChris Impellitteriのギターワークが絡み、爽快感を演出。Mangata
「水面に映る月明かり」の意味を持つこの楽曲は、シンフォニックなコーラスと高崎晃さんのギターソロによって幻想的な世界観が描かれています。Seventh Sense(ボーナストラック)
収録曲に匹敵するクオリティのハードロックで、アルバムを締めくくります。
幅広い魅力と高い完成度
『Gracia』は、ヘヴィでありながら聴きやすさを兼ね備え、バラエティ豊かな楽曲が楽しめる内容です。アルバムがリリースされるたびに進化を遂げる浜田麻里さんの音楽は、まさに日本の音楽シーンを代表する存在と言えます。

